【薪ストーブキャンプ】煙突が不安定な時に行った2つの補強アイデア【キャンプ道具】
今年から楽しんでいる薪ストーブキャンプ。使用しながら自分なりに使いやすいようにカスタマイズしていくのも楽しいですね。今回は煙突の補強です。買ったままの状態では設置に不安定さを感じたので煙突を支えるところを補強してみました
煙突に不安をお持ちの方参考にしてもらえると幸いです。
今年から楽しんでいる薪ストーブキャンプ。使用しながら自分なりに使いやすいようにカスタマイズしていくのも楽しいですね。今回は煙突の補強です。買ったままの状態では設置に不安定さを感じたので煙突を支えるところを補強してみました
煙突に不安をお持ちの方参考にしてもらえると幸いです。
僕今年からついに薪ストーブキャンプを始めました!
購入した薪ストーブは新保製作所のミニ薪ストーブチョッパー。
新保製作所の中でもストーブ本体の価格が抑えられたストーブです。
国産メーカーという安心感でホンマ製作所と迷いましたがコンパクトなチョッパーがある新保製作所を選択しました。
いろいろ煙突などオプションの購入が必要でしたので今回買ってみていくらかかったのかをまとめてみました。
石油ストーブコロナのコラボ。キャプテンスタッグとタッグを組んだらキャンプに持ち出したくなる素敵な色に仕上がった。各メーカキャンプコラボに夢中な昨今。キャンパーには嬉しい限りですが金欠になりかねない危険な罠w
DODの大人気ヤーツシリーズの新製品。ヨクミールヤーツの収納力が上がるアイテム2つリリースされました。ショッキノヤーツ&コマイヤーツ。名前から何だか想像できるて笑えるのがいいですよね。DAISOやSeriaのアイテムで収納力を上げていましたがこれからは公式アイテムも選択肢に選べる。なんて贅沢な時代なんだろ〜
憧れのハードークーラーボックス。YETIやORCAとか、丈夫で保冷力のあるごっついアレですがお高くてなかなか手出しができません〜なんて思っていたら・・・この度、コスパ最強なクラーボックスが登場!ミナトワークス M.O.L ハードクーラーボックス(ミナト電機工業)YETIとのお値段比較すると3分の1!あわわわ。。。価格はかいやでぇ〜
マグ・ウサーモ。つまりサーモマグなんだけどDODが作ると名前からイカした製品になります。ウサギマークが付くだけでたまらんわぁぁ
出たーDOD様またやってくれました。テキーラレッグが更なる進化。いや革命じゃー。テキーラーソファレッグの登場です。
頑丈なスチール製レッグで組み上げるソファ。2x4材をセットしたら激カッコいいソファに素敵やん。
![]() |
https://store.line.me/stickershop/product/1134355https://store.line.me/stickershop/product/1134355 |