月別アーカイブ: 9月 2019

ミニテーブルじゃ物足りない時の折畳みロールテーブル【キャンプ用品】

最近、折畳のロールテーブルがサイズ、高さ共にがちょうどよくお気に入りです。キャンプ用のソロテーブル。軽量化のためにミニテーブルって方も多いと思います。地べたスタイルでミニテーブルもキャンプ感が漂いとても良いのですが、テーブル小さくで困っちゃうことも・・・

飲みやすさ抜群!ナルゲンのウォーターボトルOTF【アウトドアギア】

ナルゲンOTFは、ナルゲンのボトルの中でも水の飲みやすさは抜群のウォータボトルです。ナルゲンといえばTritanシーリーズのワイドマウスが有名です。アウトドアで使うボトルとして知らない人はいないんじゃないかな。でも、キャップ開けが面倒。そして飲み口が広くて飲みにくい。

NORDISKが手がけるとヤカンもオシャレになっちゃうのね【キャンプ用品】

今更ながら知ってしまった、NORDISKのケトル。和モダンテイストらしいのですが、ものすごくオシャレ。和モダンなんて言われてもなんだかピンとこないぐらいオシャレから程遠い僕でもこの見た目からくるオシャレ感。感じずにはいられません!

キラキラ★キャンステを自作してみた【キャンステ作り】

youtubeのチャンネル登録者数が1000人をを超えた記念にキャンステ を作りました。記念キャンステ なので、ゴージャスにしてみたくてキラキラホログラム仕様です。最初業者に頼もうかと思ったのですが、交換してもらえそうな人もそんなにいないので自作しました。

テンマクからラージメスティンにスタッキング可能な角型クッカー登場【キャンプ用品】

tent-Mark DESIGNSからラージメスティンと組み合わせて使用できるオプション製品が登場!メスティンの応用の幅がググッと増える素敵なアイテムです!

スロウワーのオシャレなフォールディングコンテナをアウトドアで!【キャンプ道具】

キャンプ人気が高まってからフォールディングコンテナもオシャレなものが登場するようになってきました。スロウワー(SLOWER)のフォールディングコンテナもその一つ。これまでのアミアミのフォールディングコンテナとはちがうデザイン性の高いコンテナに仕上がっています。

アクションカムのネックレス式マウントで手元撮影【アクションカム】

アクションカム用ネックレス式マウントを使用すると手元撮影がお手軽にできます。チェストマウントに比べると首にぶら下げるだけという装着も簡単な仕組み。お値段も安く動画撮影をする人は持っていても損はないです!