カテゴリー: キャンプ飯

【キャンプ】フライパンで作る柔らかスペアリブでみんなごっつりSoft spareribs made with a frying pan that makes everyone smile【キャンプ飯】

とにかく肉が食べたくてキャンプでスペアリブを焼きました。最先端のインターネットを駆使し調べ上げたスペアリブのグリルレシピ。言うまでもなく大成功でした。インターネットって凄いですね。暑い夏に食べるスペアリブ是非お試しを!

【付録の誘惑】PEAKS増刊のアイアンメスティン 100均のベルトとポーチでキメたら アヒージョ作ってみたくなった【キャンプ道具】

また付録の誘惑に負けましたw
今回はPEAKSの増刊号の特別付録
「アイアンメスティン」
メスティンサイズの角形ダッチオーブンが付録で付いてくるんです。
あはぁ〜
変な声出ちゃうほど魅力的な付録。
当然買っちゃうわけですが、収納ポーチなど100均で揃えられるアイテムを見つけたので紹介したいと思います。

【DAISO金ピカ鍋】キャンプで手軽に流しそうめんを楽しんでみないか!TAKARA TOMY流しそうめんPocketでそうめん流したらきっとそこはユートピア【キャンプ道具】

暑い日が続きます。夏になると食べたくなるそうめん。家でもキャンプでも流したくなるのが人の性。そんな風情を味わえるキャンプアイテムを紹介しています。流れるそうめんを見ながら貴方なら何を考える?それにしても寒くなるとそうめん一気に食べたくなくなるから不思議なものですね。

【今日は串焼きだよ】家の中で串焼きするときの3つの工夫ポイント。そして換気扇直下でイワタニ炉ばた焼器炙りやで串焼きをしたら当然呑むわな。串焼き6種、自分で作ってみました。

なんてこったい!庭で串焼きした方んだけど風が強くて外で焼けない!こんな時Iwatani炙りやは便利です。換気扇直下で串焼きしたら家の中でもOK。串焼きも6種自分で作ってみました。焼ける姿と匂いを堪能しながら呑む酒は美味しいのです。

【挟みたい・・・】ホットサンドメーカーで肉巻きおにぎりをガッツリ挟んでみたら素敵すぎた【キャンプ飯の作り方】

キャンプの朝食として王者の座に君臨するホットサンド。パンと好きな具材をホットサンドメーカーに挟んで焼く!うまいんだよなぁ。とはいえ、パンだけ挟むのは飽きてしまう人間の性。あれこれ挟むのを妄想して日々過ごす訳です。そんな妄想を実現。今回は肉巻きおにぎりを挟んでみます。

トランギア・メスティンで作る簡単カレーまんの作り方、レトルトカレー使用【キャンプ飯、中華まん】

最近何かと話題のメスティン。蒸し器としても利用でき万能っぷりはみなさんご存知の通り。寒くなってくると食べたくなるのが中華まん。湯気が出る食べ物欲しくなりますね〜今回は中華まんを蒸してみました。蒸すだけだと物足りなかったので手作りのカレーまんを作ってみたので是非参考にしてみてください。

【おしゃれ気取り】メスティンで作る簡単ラザニア、キットを買って入れるだけ、レシピ簡単スギちゃん【キャンプ飯】

今回は簡単にできるキャンプ飯の紹介です。メスティンで作るラザニア!オシャレでしょ。料理の名前からして間違いなくオシャレでしょ。一見難しそうなラザニアが話題のメスティンで簡単に作れます。僕のようなオッサンでも簡単に!ぐふふっ、これは絶対映えるでしょ。

【はじける美味さ!】トランギア・メスティンで作るポップコーン【キャンプ飯】

相変わらずメスティン話題がつきませんね。そんな僕もすっかりメスティンにハマっています。キャンプだけでなく自宅の調理器としても万能!今回はポップコーンを作ってポップコーンパーティをしました。弾ける音、香ばしい香り堪らんわ〜

トランギア・メスティンで作る簡単!ちぎりパンの作り方【キャンプ飯】

最近メスティンって話題ですよね。キャンプ装具としてもよく知られているメスティンですがTVでも紹介されたり、ダイソーでも販売されたりと話題が尽きません。そんな話題のトランギア・メスティンでパンが焼けるというので焼いてみました。パン焼自体も素人だったので心配でしたがうまく焼けました!本当メスティンって万能!

【今日からピザ職人】ポータブルピザ窯(Ooni 3)を手に入れて自作のピザを焼いてみた【キャンプ ピザオーブン】

ついに! ついにピザ窯を手に入れました。キャンプでも使えて、本格ピザが味わえるもの!スノーピークフィールドオーブンとOoni3の2択でしたが最終的にOoni3に決定したしました。当初の目標通りピザ元年の幕開けです。早速!Ooni3を使ってみたのでレポートして初回使用をまとめてみますっ!