【冬キャン準備】#2 丸見えだよ!炎のよく見える薪ストーブの比較5選【オラも冬キャンプ 始めます】
前回は、ポリコットンワンポールテントを比較してみました。今回は!早速、薪ストーブ!いやーもう、むしろこの為に冬キャンするんじゃないかと妄想している憧れのアイテムであります。なんだか薪ストーブ内の炎がよ〜く見えるストーブが人気だとか。では各社から販売されている炎がよ〜く見える薪ストーブを比較してみます。
今回は大事なキャンプ用品斧とノコギリのメンテナンスしまーす。買ってから一度も手入れしたことなかったんだけど斧って結構汚れるのね。木からのヤニやいろんな汚れが!そしてそこから錆びる!なんてことがあるみたいで(若干錆びてた)まずは簡単なお手入れから始めたいと思います。
DODから新登場の快適コットは全面メッシュ!おぉ!スケスケやないかい!スケスケ大好き世代にの方は物欲フラグ立っちゃうんじゃないでしょうか。そんなスケスケ、ワクワクなコットの名前はスースーアンダーミー。SU SU UNDER ME。沖縄の風を彷彿させるネーミングですね。
焚き火ってあったかいよね。キャンプには欠かせない焚き火(キャンプファイア)は
薪の燃える音を聴き、火の揺らめき見て、心地よさを感じていると椅子からズルっあぁーーーー横になりたい〜なんて思うこともありますよね。焚き火の前で横になれるキャンプ・・・そんな夢を叶える画期的商品が発売された!DOD タキビコット焚き火の前でゴロゴロしたいヤーツが欲しくなる魅力満載の商品を紹介していくっ!
満を持して登場したUNIFLAME ファイアグリルsolo。オプション品がまだ交換焼き網しかありません。もっと増えるかなぁ
さて、今回はファイアグリルsoloにピッタリな純正オプション以外の焼き網の紹介です。毎度おなじみキャンピングムーン。
この焼き網が合うんです!
DODから発売中のキャンプ用ベンチグッドラックソファに新色が登場しました。キャンプ用品で人気色のタンとカーキー2色が追加になります。これで合計5色展開!キャンプスタイルやこれまで購入した道具に合わせて色を選択できるようになりますね。
DOD注目の新製品スワルヤーツを買いました。トランクカーゴがソファに変身しちゃう優れもの!DODのヨクミルヤーツのオプション品ですがトラスコ中山のトランクカーゴでも使えます。相変わらず名前のセンスの良さに脱帽ですw早速開封して組み立てやすさや使用感をレポートします。
ロゴスのヒートユニットシリーズのアンダーシュラフマットは寒い夜の強力な味方。ホットマットとしてシュラフのインナーとして使うことでポカポカ快適シュラフに返信。冬キャンで欠かせないアイテムになるのでは無いでしょうか!
DODのなんだかオシャレな寝袋がリニューアル登場。ジャケシュラ2。ジャケシュラはジャケットとシュラフ(寝袋)が融合した新たな寝袋なんです。キャンプの日中は防寒着、そして寝るときは寝袋にトランスフォームする優れものなんです。
![]() |
https://store.line.me/stickershop/product/1134355https://store.line.me/stickershop/product/1134355 |