【もう風怖く無い】SOTOレギュレーター ストーブ fusion ST-330の風防作った【キャンプ道具】
SOTO FUSION(フュージョン)ST-330のプチカスタム。今回は風防(ウィンドスクリーン)をつくました。割と風に強いSOTO FUSIONですがやっぱり風が強いと炎横に流れちゃいますね。かといって大掛かりな風防持ち歩くのもなんだかなぁ。というわけでステンレスシートで簡単にできる軽量シンプルな風防作ってみたんです。
SOTO FUSION(フュージョン)ST-330のプチカスタム。今回は風防(ウィンドスクリーン)をつくました。割と風に強いSOTO FUSIONですがやっぱり風が強いと炎横に流れちゃいますね。かといって大掛かりな風防持ち歩くのもなんだかなぁ。というわけでステンレスシートで簡単にできる軽量シンプルな風防作ってみたんです。
キャンプ道具はミニマム派の皆様。SOTOから超絶コンパクトなポットリフターが発売されました。その名も SOTO マイクロリフター。小さいながらも使い易く、コンパクト軽量化を目指すキャンパーの強い味方です!
SOTO FUSION ST-330の入れ物は純正ポーチで決まり!なんて言ってたので、ちゃんとポーチ買ってみました。買ってみて改めて言うと、マジかっこいい〜早くキャンプにもっていきたい〜買って使ってみた感想も交えてご紹介しま〜す。
SOTO FUSIONの入れ物は純正ポーチで決まり!SOTOロゴも付いてマジカッコイイです。何故だかアシストグリップまでも付属してアップグレード感ハンパナイツ!
SOTOの最新ストーブ FUSION Trek SOD-330が発売されました!FUSION ST-330同様分離型のストーブでOD缶のガスが利用可能です。燃料違い!?と思いきや五徳の形状など、全く別仕様!製品ごとのこだわりがスゲー。
ユニフレームから分離型のシングルバーナーが登場します。軽量コンパクトでパッキングしやすいシングルバーナーです。分離型のストーブといえば、SOTOのレギュレータストーブFUSIONが有名ですね。セパレートバーナー とFUSIONのスペック比較などしてみたいと思います。
SOTOのスライドガストーチは高火力で人気のあるアウドドア向けのライターです。でも、故障の報告もちらほら。トラブルの事例など記事にしてみました。
キャンプやアウトドアでの着火装置にSOTOのスライドガストーチを常用しています。カセットガスから充填でき、ターボ炎で風にも強くとても便利なガストーチです。キャンプの達人ともなればファイヤースターターな...
![]() |
https://store.line.me/stickershop/product/1134355https://store.line.me/stickershop/product/1134355 |