コンパクトなアルコールストーブ自作してみましたが、ちょうどよい五徳がなく困っていました。アマゾンとか検索していたらチタン製のペラペラの風防とかみかけてこれなら自作できるんじゃね?と思ったのがきっかけで、ステンレスシートで五徳+風防を自作してみることにしました。

コンパクト、軽量、収納しやすく持ち運びに便利な五徳+風防ができました。ステンレスシートなので加工も簡単です。自分専用のオリジナルな道具を使用するのって気持ちよいですね。

材料や作り方をまとめてみました。キャンプ道具を自作してみたい人の参考になれば幸いです。

材料

  • ステンレスシート 厚さ0.1mm
  • アルミ平リベット 3x6mm

工具

  • 電動ドリル・ドライバー
  • ハサミ・カッター(裁断機(ペーパーカッター))
  • テープ(マスキングや養生テープ)
  • ピンバイス
  • ドリルビット
  • ダボ穴ビット
  • ハンマー台
  • 金槌
  • クランプ(あると便利)

作り方

完成イメージ

作り方

手順の概要は上記画像の通りです。

1 ステンレスシートを切り取る

ステンレスシートから風防と五徳に必要なサイズを切り出します。ステンレスシートは0.1mmなのでハサミやカッターでも切れますが、直線ならペーパーカッター(裁断機)を使用すると綺麗にカットできます。(紙用ですが結構切れます)

2 切り取ったステンレスシートに穴あけや切り込みをいれる

ステンレスシートに穴あけをします。穴の位置の下書きをして穴を開けます。

型紙を作って穴の位置を決めます。ステンレスシート側にマスキングテープなどを貼って穴の位置を書いて穴を開けると穴の位置が見やすいこと+ステンレスシートがマジックで汚れなくて済みます。(後でふき取らなくて済みます)

穴あけするときのドリルの刃がずれないようにピンバイスやポンチなどで中心点の目打ちをします。

大きな丸の穴はダボ穴開け用のビットを使用しました。10mmの穴を開けるのにちょうどよいです。木工用ですが0.1mmの穴ぐらいなら切れにカットできました。その他の穴は普通のドリルビットで穴あけをします。

五徳と五徳を乗せる部分の溝はハサミでカットします。金属用のハサミを使うとよく切れます。

3 本体を丸めてリベットで固定

本体を筒状にまとめてリベットで固定します。リベット固定じゃなくても使うときにクリップ固定でもよさそうですね。

4 本体に五徳を乗せて完成

五徳を溝に合わせて乗っけて完成です。アルストにかぶせて使用します。

マグカップに収納できるサイズにしてみました。ペラペラなので持ち運び時に潰れないようにしました。


使ってみよう

実際にアルコールストーブで湯沸かししてみました。風防のおかげで風にも負けずに燃え続るようになりました。風防によって内部が温まるの早くなったのか2次燃焼までの時間も早まりました!

コンパクトなのでサイクリングとかでも重宝しそうです。ちょっと出かけて、よい景色をみながらコーヒーとか飲めるアイテムとなりました!

熱でふにゃふにゃになっちゃうのかと思いましたが、意外と変形も少なくしばらくは使えそうです。

火入れするといい焼き色がつきます!


応用編

調子にのってステンレスシートでウッドストーブを作ってみました。意外とちゃんと燃えて湯沸かしも可能です。チタンのマグカップとセットで持ち運べる設計です。

動画にもしてあるので興味のある方はご視聴してみてください。

created by Rinker
久宝金属製作所(Kyuuhoukinzoku)
¥3,233 (2024/11/07 16:51:34時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
八幡ねじ(Yahataneji)
¥400 (2024/11/07 21:07:38時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リョービ(Ryobi)
¥5,273 (2024/11/07 21:07:39時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
カール事務器
¥3,400 (2024/11/07 21:07:40時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
大西工業(Onishi Kogyo)
¥866 (2024/11/07 21:07:41時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
グレートツール(Greattool)
¥1,716 (2024/11/07 21:07:41時点 Amazon調べ-詳細)

投稿者 温泉しゃぶしゃぶ

キャンプ道具を愛してますというか取り憑かれています。会社員をしながらキャンプ道具をコレクションしています。