こんにちは温泉しゃぶしゃぶです。

岩手県八幡平市にある「ストーンビレッジ」は、キャンプ好きの間で密かに人気を集める完全予約制のキャンプ場です。

その魅力は、ただ自然に囲まれているだけではありません。なんと、サイトにお風呂がついているという、他にはない贅沢な設備が整っているのです。


キャンプ地と温泉の紹介

キャンプ場紹介 八幡平・ストーンビレッジ

ストーンビレッジは、水道工事業者が手がけたキャンプ場。
そのため、水回りの設備がとにかく快適。炊事場ではお湯が使え、トイレはホテルのように清潔で、シャワー室にはドライヤーまで完備されています。
キャンプ初心者からベテランまで、誰もが安心して過ごせる環境が整っており、ソロキャンプやグループキャンプにも対応しています。


infomation

岩手県八幡平市のキャンプ場【ストーンヴィレッジ】公式ホームページ

利用情報一覧

サイト種別 大人料金 子供料金(中3まで) ペット 車両 備考
プレミアムサイトA ¥3,000 ¥1,500 電源・ドラム缶風呂・シャワー付き
プレミアムサイトB ¥3,000 ¥1,500 電源・釜風呂・シャワー付き
プレミアムサイトC ¥3,000 ¥1,500 電源・樽風呂・シャワー付き
フリーサイト ¥2,000 ¥1,000 通年利用可能
オートサイト1〜4 ¥2,000 ¥1,000 ¥500 ¥500 電源・Wi-Fi完備・通年利用可能


※3歳以下は全サイトで無料
※1組でも予約が入るとその日の受付は締切

利用時間・予約情報

項目  内容
チェックイン 11:00〜16:00(事前連絡で16時以降も可)
チェックアウト 10:00まで
キャンセル料 無料
予約方法 電話または公式サイト(完全予約制)
電話受付時間 平日 8:00〜17:00(代表)/土日祝 8:00〜17:00(携帯)

 

設備・サービス

サイト内電源(100V)利用可能
フリーWi-Fi完備
延長コード・リヤカー貸出あり
炊事場はお湯が出るシンク付き(共有/専用あり)
トイレ・シャワー室完備(男女別)


温泉紹介 サイトごとに異なる「お風呂付き」設備

八幡平というお土地柄周辺には温泉設備が整いキャンプ場にチェックインすると割引券がもらえたりします。
ですが今回紹介したいのはサイトごとに異なる「お風呂付き」設備!


キャンプ地と温泉の特徴

移動時間0分のお風呂

温泉ではないのですがストーンビレッジの最大の特徴は、プレミアムサイトに専用浴室があること。
それぞれのサイトには、以下のようなユニークなお風呂が備えられています。

プレミアムサイトA:ドラム缶風呂+シャワー
プレミアムサイトB:釜風呂+シャワー
プレミアムサイトC:樽風呂+シャワー
キャンプ場で焚き火を楽しんだあと、自分のサイトでお風呂に入れるという贅沢。
これは他のキャンプ場ではなかなか味わえない体験です。


快適な設備と自然の融合

キャンプ場内はすべてフリーWi-Fi完備。電源も各サイトに設置されており、延長コードの貸し出しもあります。

また、リヤカーやキャリーワゴンも自由に使えるので、荷物の運搬もラクラク。

周囲には川が流れ、自然音に癒されながら過ごす時間は格別。

アクセスも良好で、松尾八幡平ICから車で約3分と、初めての方でも安心して訪れることができます。


冬キャンプも可能

ストーンビレッジは通年営業。冬季はフリーサイトとオートサイトのみの利用になりますが、雪中キャンプも楽しめます。

暖房器具や冬用シュラフを準備すれば、冬ならではの静寂と澄んだ空気の中で過ごすキャンプが体験できます。


まとめ:キャンプ+お風呂=最高の癒し

ストーンビレッジは、キャンプの楽しさとお風呂の癒しを同時に味わえる、まさに“贅沢なアウトドア空間”。

水回りの快適さ、自然との調和、そしてサイトごとの個性あるお風呂。

どれを取っても、他にはない魅力が詰まっています。

キャンプ場選びに迷っている方は、ぜひ一度「ストーンビレッジ」を訪れてみてください。

きっと、忘れられないアウトドア体験になるはずです。

それでは素敵なキャンプライフを!


キャンプの様子

ストーンヴィレッジでのキャンプの様子は以下の動画でも紹介していますのでよろしかったらご視聴お願いいたします。

チャンネル登録もしていただけると嬉しいです。


投稿者 温泉しゃぶしゃぶ

キャンプ道具を愛してますというか取り憑かれています。会社員をしながらキャンプ道具をコレクションしています。